042-543-8186
-
講習会開催中止のご案内
新型コロナウィルス感染症につきましては、流行状況等が刻々と変化しており、感染経路がすぐに判明しない症例が複数確認されるなど、国内感染の拡大が報道されております。 本会は、手洗い励行、手指消毒液やマスク等の確保等感染症対策を行い、開催に向け... -
第3回 得する街のゼミナール(まちゼミ)inあきしま開催
申込受付開始:2020年1月22日(水)より 開講期間:2020年2月1日(土)~2月29日(土) 場所:昭島市内のまちゼミ参加店 詳細内容:お店の人が講師となり、専門店ならではの知識や情報、コツを無料で教える少人数制のミニ講座です 対象:... -
決算・申告相談会を開催します。
【日 程】 対応者 2月 17 月 18 火 19 水 20 木 21 金 25 火 26 水 27 木 28 金 職員 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 税理士 ☆ ☆ ☆ 対応者 3月 2 月 3 火 4 水 5 木 6 金 9 月 10 火 11 水 12 木 職員 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 税理士 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 【時 間】 午前10時~... -
令和元年台風15号及び19号被害に係る雇用維持等に対する特例について
今般の台風により、事業活動及び雇用への影響が既に幅広い範囲で生じており、多数の方々が生活の基盤となる職場を失う恐れがあります。こうした状況を踏まえ、厚生労働省として事業主の皆様の雇用維持の努力を一層協力に支援するために、雇用調整助成金や... -
昭島市プレミアム付商品券の落丁等について(お詫び)
令和元年9月24日から販売しております昭島市プレミアム付商品券(500円券×10枚綴り)について、一部の商品券が9枚綴りや11枚綴りなどになっていることが判明しました。 商品券をご購入いただいた方、関係者の皆様に、多大なるご迷惑をおかけしたことに対し... -
申告・納付等の期限の延長手続について
台風により被害を受けられた皆様方に、心からお見舞を申し上げます。 国税局より申告・納付等の期限の延長手続についての案内がきております。 災害により申告・納付等をその期限までにできないときは、所轄税務署長に申請し、その承認を受けることにより... -
令和元年度最低賃金の改定等に係わる周知
令和元年度の最低賃金につきまして、都道府県ごとに決定される地域別最低賃金が改定され、10月1日から順次発効されます。 また、最低賃金の引上げに向けた中小・小規模事業者の生産性向上のための支援の一環として、「業務改善助成金」を活用することもで... -
昭島市プレミアム付商品券取扱店一覧について
昭島市プレミアム付商品券の取扱店一覧については、下記を参照下さい。 http://www.city.akishima.lg.jp/s039/010/010/020/20190521092810.html -
昭島市産業活性化のための協創プロジェクト 企業紹介パンフレットを作成しました(昭島市・多摩大学)
昭島市は多摩大学と平成30年4月10日に連携協定を締結し、多摩大学の教員・学生の皆さまをはじめとした関係団体とともに、市内産業振興に向けた協創プロジェクトに取り組んできました。当会もプロジェクト推進会議のメンバーとして連携協定締結当初より参画... -
第47回 昭島市民くじら祭を開催します!
◆第47回昭島市民くじら祭 「令和の夏!くじら祭で夢花火!」 今年も、多数の出店が並ぶほか、夢花火の打ち上げ、パレードなど、楽しい催しをたくさん用意しました。ふるさとの祭にぜひご来場ください。 期日 令和元年8月3日(土曜日)、4日(日曜日)い...