042-543-8186
イベント– category –
-
「昭島の魅力を再発見 デジタルスタンプラリー&ご当地クイズ」実施のお知らせ
令和7年10月1日(水)より、市内の自治会スポットやスタンプラリー対象店に掲示されている二次元コードをスマートフォンで読み取り、クイズに答えてスタンプを3個以上集めると、抽選で豪華景品が当たるイベントを実施いたします。 詳しくは「ご案内チラシ... -
「昭島の魅力を再発見 デジタルスタンプラリー&ご当地クイズ」実施のお知らせ(事前案内)
令和7年10月1日(水)より、市内の自治会スポットやスタンプラリー対象店に掲示されている二次元コードをスマートフォンで読み取り、クイズに答えてスタンプを3個以上集めると、抽選で豪華景品が当たるイベントを実施いたします。 詳しくは10月1日(水)よ... -
2025年 七夕まつり 5年ぶりに復活!
昭島市つつじが丘ハイツ団地内「ショッピングプラザ」にて、地域に20年以上親しまれてきた「七夕まつり」が、2025年7月、5年ぶりに復活しました! 子どもたち約1000人による手作りの笹飾りが、約50メートルのアーケードを埋め尽くします。 【イベント概要... -
12月19日(木)・20日(金)「たま未来連携EXPO2024」@東京たま未来メッセ(八王子)開催します!
12月19日(木)・20日(金)東京たま未来メッセ(八王子)にて「たま未来連携EXPO2024」を開催致します! この展示会は、多摩地域の魅力と可能性を存分に体感できる絶好のチャンスです! 地域特有の強みを活かした「産・官・学・民」の連携をさらに深化さ... -
【お詫び】第5回昭島まちゼミ 講座追加のお知らせ
第5回昭島まちゼミ受講者募集チラシにおきまして、次の3講座の記載漏れがありました。 大変申し訳ございません。心よりお詫びいたします。 ㉜株式会社GAJAD 「お墓のこと、考えたことありますか?」 開講日 2月19日(月)15:00~ 2月26日(月)1... -
第5回昭島まちゼミ 受講者募集のお知らせ
お店の人が講師となり、プロならではの知識や情報、コツを無料で教えてくれる、 少人数制のミニ講座を一斉に開催するイベントです。 お店の存在・特徴を知っていただき、お店とお客様のコミュミケーションの場から、 信頼関係を築くことを目的としておりま... -
あきしままごころ感謝祭 2023年度スクラッチ祭り 実施のお知らせ
昭島市内の消費活性化につなげるための、あきしままごころ感謝祭 2023年度スクラッチ祭りを開催します。 【実施期間】令和6年1月26日(金)~2月14日(水) 【内容】 参加店において買物等をしていただくと、 スクラッチカードを配布いたし... -
店舗・事務所の探し方&空き店舗ツアー開催のお知らせ【福生編・昭島編】
福生市・昭島市で創業を目指す方や物件を探している方向けのオンラインセミナーです。 事業計画書や物件探しのコツなどが学べる内容となっております。 また、福生市・昭島市周辺の物件からスモールビジネスに最適な物件をご紹介します。 対 象:福生・昭... -
第21回たま工業交流展の出展企業募集中です!
多摩地域の中小企業が有する個性豊かな技術や製品を一堂に展示し、製品開発力や加工技術等の紹介を通じた受注の拡大、パートナー企業の発掘に向けた情報収集など多摩地域の工業振興に繋がるビジネスチャンスの場を提供することを目的に開催します。 詳細は... -
中小企業向け展示会 「たま未来・産業フェア」の出展者を募集!(出展料無料)
東京都は、新たに多摩地域の中小企業などの優れた技術や製品を展示する「たま未来・産業フェア」を開催します。 「たま未来・産業フェア」は、製品展示や商談、来場者との交流を通じて、販路拡大、企業間連携、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供...