042-543-8186
イベント– category –
-
昭島さきめし応援プロジェクト
昭島さきめしサイトで7月20日からチケットの販売開始 「さきめし」とは、新型コロナウィルス感染症の影響により苦境にたたされている市内のお店を先払いで応援する仕組みです。お客様は、お店に行かなくても応援したい気持ちを伝えることができます。チ... -
「#昭島エール飯」参加の市内飲食店パンフレットを作成しました!!
”美味いはコロナに負けない”をスローガンにスタートした昭島市民11万人のテイクアウトプロジェクト「#昭島エール飯」に参加している市内飲食店のパンフレットを作成しました! 7月中旬に市内のお宅に一斉配布を行うほか、こちらからもパンフレットの確認... -
「#昭島エール飯」チラシ掲載参加店募集
新型コロナウイルス感染症の影響により経営に大きな打撃を受けている市内の飲食店を応援する#昭島エール飯プロジェクトが始まっています。 今回、さらに多くの方にプロジェクトを周知し市内飲食店の経営維持や消費喚起につなげるため、昭島市商工会では参... -
昭島さきめし応援プロジェクトがスタートします
新型コロナウイルス感染症の影響により苦境にたたされている市内のお店を応援することを目的とし、民間事業者による先払いシステムを活用した昭島さきめし応援プロジェクトを昭島市の支援を受けて開始(7月予定)します。 事業概要等の詳細は、近日... -
店舗を狙った盗難被害(第2報)
新型コロナウイルスの影響で、休業や時短営業をしている飲食店や事務所を狙った盗難被害が相次ぐ中、昭島警察署によりますと、5月16日から18日にかけて市内で新たに3件の盗難被害が発生したということです。閉店中の店内には現金を置かないなどの対策を... -
市内で店舗を狙った盗難被害が相次いでいます
新型コロナウイルスの影響で、休業や時短営業をしている飲食店や事務所を狙った盗難被害が相次いでいます。 昭島警察署によりますと、昭島市内では、休業中や時短営業の店舗で現金が盗まれるなどの被害が5件、相次いでいるということです。 緊急事態... -
#昭島エール飯 のチラシを新聞折り込みします
西武信用金庫並びに読売新聞昭島各店のご協力により、昭島エール飯のチラシが読売新聞に広告折り込みされることになりました。 明日5月9日以降の昭島市内に配られる読売新聞をご覧ください。 協力:読売新聞昭島店・中神駅前店・拝島店・東中神店 ... -
第48回昭島市民くじら祭の開催見合わせについて
第48回昭島市民くじら祭実行委員会では、くじら祭の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、この度の新型コロナウイルス感染症の拡大の収束が見通せないことから、4月30日に昭島市や関係機関と協議し、9月26日、27日に予定していた第48回昭島市民くじら... -
「持続化給付金」の申請受付が開始されました
感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくための、「持続化給付金」の申請受付が開始されました。 詳細は「持続化給付金」事務局のホームページをご覧ください。 なお、新型コ... -
申告所得税・贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について
今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告期限・納付期限について、令和2年4月16日(木)まで延長することになりました。 これに...