カスタマーハラスメント対策セミナー 「顧客志向で実践するカスハラ対策研修」開催のご案内

令和7年4月1日から東京都カスタマーハラスメント防止条例が施行されました。カスタマーハラスメントは、顧客等から就業者に対する、暴行、脅迫その他の違法な行為または正統な理由がない過度な要求、暴言などの不当な著しい迷惑行為で、就業環境を害するものです。小規模事業者等においても、このような著しい迷惑行為は、販売の減少、サービスの低下になりかねないため、カスタマーハラスメントの防止に務める必要があります。本セミナーでは、カスタマーハラスメントの基本と対処の方法を学びます。

日時  令和7年10月8日(水) 午後7時00分~午後9時00分

場所  昭島市勤労商工市民センター 1階 第3洋室

講師  ジャイロ総合コンサルティング株式会社

    取締役 シニアコンサルタント 鈴木 タカノリ 氏

対象  小規模事業者等

申込方法:申込書にご記入のうえ、FAXまたはメールでお申し込みください。

詳しくは、こちらをご覧ください。

目次